Life Style

Life Style

これからの日本に求められる力

日本の社会通念や会社組織に縛られることなく「自分の意志で切りひらく人生」簡単なことではありませんが、これからの日本社会には必要な考え方です。その一つが「人生を愉しむ」という考え方。受動的な自由ではなく自ら創り出す自由を獲得し、起こり得るすべての問題でさえも解決する過程を自ら愉しむ生き方。理想から差し引いた現実を過ごすのではなく、最高の状態である理想を追い求める人生。
日本では伝統的に理想を求める生き方をすることが難しい文化になっています。ですが、これからは自ら人生を愉しみ、個人が意志や意見をもち、世界と対等にやり会える人間になることが重要だと考えています。

プロトコールをベースとした日常
自己の成長のためには、過去の延長線上に生きるのではなく、新しいことに挑戦していく必要があります。ダンスを通してエスコートを学ぶ、ヨットを通して人のとの関わりを知る、クラシックカーを通してステージを上げるなど、それら全てプロトコールをもとにした日常が人生を豊かにします。

Bal de Japon
日本で初となる200人でのデビュタント。デビュタントとは、ヨーロッパでは社交界へのデビューとして披露するダンスのことを指します。男女がペアを組みそれぞれがハレの舞台に向けて日々「美しい」とは何かを考え、自分を律して創り上げた200通りの背景から創り出された景色です。

Bal de la Rose 2018
モナコのスポルティングクラブで開催される世界最高峰の「薔薇の舞踏会」アルベール大公をはじめとするモナコ公室の方々や、各国の王族なども多数ご出席される非常に格式の高い舞踏会です。プロデュースはシャネルのデザイナーであるカール・ラガーフェルド。彼が創り出す荘厳な世界に浸りました。会場へはボンドカーでお馴染みのアストンマーチンで乗り付け映画のワンシーンの中に自分がいる、そんな現実を愉しみました。

Peace Rally
ピースラリーとは平和で世界を一つにするという志のもと、社会貢献の一貫としてヨーロッパ、ロシア、日本で展開している活動です。
2018年5月に開催されたピース&カルチャーラリーでは、モナコ公国からロシア連邦サンクトペテルブルクまでの往復約7000kmを走破し、ウラジーミル・プーチンロシア連邦大統領、安倍晋三内閣総理大臣が参加された「経済フォーラム」にも参加しました。私たちが走行したヒストリックカーは会場に展示され、経済フォーラムの成功に貢献しました。

Yacht
私が主に乗るヨットは、ディンギーと言って2〜3人乗りのヨットです。同船するクルーや、自然とのコミュニケーションが全てです。クルーとの意思疎通を完全にこなし、言葉交わさずとも同じ考えで行動できなければ、一瞬の判断ミスで転覆します。極度の緊張の中で求められるコミュニケーション。
相手と正面から関わることが重要なヨット。その人の今までの生き方が操船に表れます。人との関わりという根源的なことに向き合うヨットからは、とても学ぶものが大きく愉しい乗り物です。

PAGE TOP